- Home
- 次走情報
カテゴリー:次走情報
-
アーモンドアイ、JCがラストラン
天皇賞・秋を勝利し、G1勝利数を8と、新記録を達成したアーモンドアイはジャパンカップ参戦が決まり、そして同レースがラストランになることをシルク・ホースクラブが発表しました。 これにより、現時点で、コントレイル×デアリン… -
サリオス次走はマイルチャンピオンシップに決定
サリオスは次走が香港との両にらみ状態となっておりましたが、M・デムーロ騎手とのコンビでマイルチャンピオンシップに参戦となりました。 ラウダシオンには武豊騎手が決まりました。… -
ディアドラはバーレーンインターナショナルT参戦。鞍上は英国女性騎手に。
凱旋門賞を8着したディアドラはイギリスのアスコット競馬場で開催されるバーレーンインターナショナルT(芝2000m)に出走する予定。 鞍上にはイギリスの女性騎手であるホリー・ドイル騎手が騎乗予定と発表されました。 … -
レシステンシアはエリザベス女王杯かマイルCSへ直行
松下厩舎のレシステンシアはエリザベス女王杯かマイルCSを目標にレースを使わず直行が決定。10月15日に福島県のノーザンファーム天栄から栗東トレセンに帰厩しました。… -
ラジオNIKKEI賞制覇のバビットはセントライト記念目標に
ラジオNIKKEI賞を制したバビットは一旦放牧へ。その後はセントライト記念を目指して調整とのことです。… -
カレンブーケドールはオールカマーから
カレンブーケドールは、オールカマーから始動することが発表されました。国枝調教師の話では、 オールカマーの結果と状態次第で、エリザベス女王杯かジャパンCになるとのことです。… -
ウインマリリンはオークス2着から秋華賞へ直行
2020年オークスを2着したウインマリリンは、ステップレースを使わず秋華賞へ直行することは発表された。 鞍上は、引き続き横山武史騎手が予定。… -
安田記念を制覇したグランアレグリアは放牧へ。
2020年安田記念を制したグランアレグリアは放牧へ出されました。 次走は未定とされています。… -
ドバイのファイアーブレイクSでキャッペッザーノが圧勝
メイダン競馬場(ドバイ)で開催されたGⅢファイアーブレイクステークス(ダート1600m)で、M.バルザローナ騎乗のキャッペッザーノが7馬身差で圧勝。 昨年のドバイワールドカップ以来の競馬でありましたが、久々を感じさ… -
ディアドラはサウジアラビアのネオムターフカップから始動
2019年にイギリスのGI「ナッソーステークス」を制したディアドラ。 2020年2月29日サウジアラビアのキング・アブドゥラジズ競馬場で開催される「ネオムターフカップ」(芝2,100m)に参戦を表明。 鞍上は…