カテゴリー:馬・騎手情報

  • アドマイヤの冠名で知られる近藤利一オーナー死去

    2019年11月17日アドマイヤの冠名で知られる近藤利一氏が亡くなりました。 今年3月に腎臓がんが発覚。7月9日のセレクトセール終了後には抗がん剤治療が終了したことを報告。 しかし、その後に転移が見つかり闘病生活を続…
  • 福永祐一騎手騎乗停止でマイルCSとジャパンC乗り替わり

    2019年11月9日の東京4Rでソフトフルートが最後の直線で外側に斜行し、7着馬のレイコックアビーの進路を妨害しました。 着順に変更はありませんでしたが、騎乗した福永祐一騎手は、11月16日~11月24日までの開催日4…
  • デットーリ騎乗停止9日間の騎乗停止

    メルボルンカップでマスターオブリアリティに騎乗し、2位入線も4着に降着した、デットーリ騎手に9日間の騎乗停止が下された。 これによりエリザベス女王杯に騎乗予定のゴージャスランチには幸英明騎手が騎乗に。…
  • クリストフ・スミヨン騎手に短期騎手免許交付

    フランスの名手クリストフ・スミヨン騎手に短期騎手免許が交付されました。 期間は2019年10月19日(土)から12月23日(月)です。 2017年シーズン成績 1,635戦305勝(フランスリーディング1位) …
  • 義 英真騎手が引退

    義 英真騎手(栗東所属・フリー)が、10月10日(木)で騎手を引退することとなったと発表されました。 初騎乗は2014年3月1日阪神1R。 初優勝が2014年3月2日阪神1R。 サカジロヴィグラス号での勝利です。 …
  • 武豊騎手凱旋門賞ソフトライトで参戦決定

    2019年10月16日開催の凱旋門賞において、急遽地元の3歳馬ソフトライトでの参戦が決定した。 ソフトライトはAuthorized産駒。調教師はJC.ルジェ。 7月14日のGⅠパリ大賞で5着し、前走はGⅡドーヴィル大…
  • クリスタルオーシャン引退

    現地日時の12日にクリスタルオーシャン号が調教中に脚を故障。 現役続行は不可能と判断され、引退が決定しました。 2019年10月6日の凱旋門賞に向けて、いつも通りキャンター調整をしていたところでのアクシデント。 …
  • チョウカイキャロル号が死亡

    1994年のオークスなどに勝利したチョウカイキャロル号が、9月12日に死亡しました。 北海道浦河郡浦河町の谷川牧場にて繋養され余生を送っていました。 戦績は12戦4勝。重賞はオークス、中京記念を勝利しています。…
  • キングカメハメハ号が死亡

    2004年にNHKマイルカップ、日本ダービーを制し、種牡馬になってからは2010年・2011年にリーディングサイヤーに輝いたキングカメハメハ号は、北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションに繋養されておりましたが、昨…
  • ロジャーバローズ号が右前浅屈腱炎で引退。種牡馬入り。

    2019年10月6日の凱旋門賞へ向けての出走を目指していたロジャーバローズ号ですが、右前浅屈腱炎を発症。 父ディープインパクトも先日亡くなり、貴重な血統ということで、このまま引退し、種牡馬入りすることが決定しました。 …
ページ上部へ戻る